WORKFIELD > WORKFIELD
- Spring Blue of Hope
- 今月のガーデニングレッスンのテーマは『Spring Blue of Hope』。 幸せを呼ぶブルー…
- ボタニカルインテリア
- 4月のガーデンズライフレッスンのテーマは、ボタニカルインテリア。 ユーカリをたっぷり使って、クリス…
- deuxRさんのフライングリースレッスン
- deuxRさんのフライングリースレッスン。 今回は、テレビ電話で裕美先生に楽しく教えて…
- GARDENS LIFE LESSON
- 4月からガーデンズライフレッスンの新しいクラスが始まります。 1年を通してお庭のある暮…
- ガーデンズ流ローズレッスン
- ガーデンズ流ローズレッスンが(年間10回コース)が4月からスタート。 只今受講生募集中です。 &…
- すみれのお茶会
- すみれのお茶会をいたしました。 すみれ色のお菓子を作って、 お庭からすみれを摘んで、…
- 春のガーデンデザイン講座
- 春のガーデンデザイン講座(半年6回コース)が4月からスタート。 只…
- 日本初、アルミニウムの表札
- GARDENS GARDENオリジナルデザインの表札をつくりました。 古くて新しいスタイルをテ…
- ガーデンズライフを楽しむ
- 1月29日に、日本ハンギングバスケット協会 関東甲信越ブロック スキルアップ講座の講師を務めさせてい…
- お庭を感じるインテリア
- ストックホルムで開催されるFormexは、インテリアからガーデン、食までのライフスタイルショー。 …
- ときめきbulbs
- ストックホルムで開催されていたFormexにて、ときめいたBulbsを紹介いたします。 お花は…
- スウェーデンでフィーカ
- フィーカには、コーヒーとスイーツ。 みんなが食べていた「セムラ」を食べてみました。 …
- 素敵なお花屋さん
- ストックホルムの街を歩いていると、あちらこちらに素敵なお花屋さんがいっぱい! 店先には…
- 冬のRosendals Trädgård
- 一人旅しているかおりちゃんと中央駅で待ち合わせして 冬のRosendals Trädgård へ。…
- ローゼンダールのガーデンショップ
- ローゼンダールのガーデンショップでお買い物して、ランチへ。 温室がお店です。 …
- Rosendals Trädgård トレッキングの途中で
- Rosendals Trädgårdはスウェーデンの王室所有のお庭。 それを一般の方たちに開放して…
- 素敵を見つけに
- 北欧の素敵を見つけに、スウェーデンに来ています。 いっぱい見つけて、日本の皆様にお届け…
- 子どもたちとクリスマス
- 12月の庭育レッスンは、キッズたちとキャンドルリースを作りました。 飾りつけは木の実や葉っぱ。香り…
- 楽しかったクリスマスレッスン
- 今日で、一連のクリスマスレッスン、終わりました。 今年も100名以上の方のご参加、ありがとうござい…
- 追加講座!クリスマスオーナメントレッスン
- 人気のため、追加レッスンが決定しました! 【日時】12/1(日)10:00~ 【定員】1…