EVENT NEWS

Archive

  • 魔法の庭ものがたり
    タッジーマッジーレッスンに来た小学生の女の子に教えてもらって Amazonでゲットした「魔法の庭ものがたり」シリー
  • 小松菜をどうぞ
    ベリーちゃんと、ピーちゃん毎日2人そろって小松菜を一枚食べてます。 ヘルシーでしょ。 以前は、ベリーちゃん、生野菜に
  • フェンネル
    フェンネルのお花。 北欧のファブリックなんかのモチーフによく使われています。 ナチュラルで、愛らしいです。
  • タッジーマッジーのレッスン
    タッジーマッジーのレッスン。 お外が気持ちいいのでお庭でレッスンしています。
  • 高原のお帽子屋さん
    久しぶりに、お帽子屋さんのCOTTAGEさんに行ってきました。 まるでコッツウォルズに来ているみたいでしょ。 相
  • 八ヶ岳倶楽部
    八ヶ岳倶楽部に来てます。 柳生宗助さんと、ツーショット!
  • テーブルコーディネート展
    栗林公園にて、テーブルコーディネート展に参加しておりました。 テーマは、もちろんガーデンパーティー。 テーブルク
  • 寄せ植え士
    寄せ植え士がGARDENSにやって来た。〔元寄せ植え王子〕 東京から富田先生がいらしてくださいました。
  • 憧れのお庭へ
    雑誌などによく掲載されている、憧れのお庭に行ってきました。 景子さんのお庭です。 小さなお庭
  • 子どもの庭
    善通寺ガーデンフェスタのコンテストガーデンの今年のテーマは、子どもの庭。 ガーデンズは、14回目の出展です。 今年は
  • フラッグ製作中
    フラッグ製作中。 明日、キッズガーデンに吊るします。 善通寺ガーデンフェスタ、明後日から始まります。
  • Myコレクション
    雨あがりの My ビンカコレクション。
  • 雨のホスタ
    ホスタは、雨がお似合い。
  • 朝から・・・
    おはようございます。 朝からヌードで、失礼いたします。
  • 素晴らしい感性
    キッズガーデニング教室。 子供達の感性は素晴らしい!
  • 大好きなパンジー
    あまり人気ないけど、ブロッチ咲きのバンジー大好き!
  • ヒヤシンス
    ヒアシンスの香りをどうぞ。 こちらはイギリスのアンティークのアーンで暮らしているヒ
  • 着物で京都
    着物で京都。 芳春院で石州茶会がありました。
  • 生まれて初めてのブーケ
    ローラン・ボーニッシュのレッスンで、生まれて初めてブーケを束ねました。 ローラン先生、とっても優しく教えて
  • ミモザの日
    3月8日は、ミモザの日。 ハーバルライフレッスンのステップアップクラスでは、ミモザのモイストポプリを作りました。 作
  • 1 51 52 53 54 55 56 57 58