EVENT NEWS
Archive
- 春を束ねて
- 久しぶりのローラン先生のレッスン。春を束ねました。 チューリップ、桜、ミモザ、アストランチア、スイートピー
- ローズマリーでナチュラルケア
- ドラッグストアーに行ったら、殺菌スプレーが売り切れ。 ローズマリーのチンキがあったので、作ってみました。
- ミモザフェア2/15(土)~
- ふわふわぽんぽんした黄色いお花が咲くアカシア(ミモザ)の木がたくさん届きます。 そのまま飾ってもい
- ガーデンズライフを楽しむ
- 1月29日に、日本ハンギングバスケット協会 関東甲信越ブロック スキルアップ講座の講師を務めさせていただきました。 テ
- 芽出し球根フェア1/31㈮~
- お部屋の中で一足お先に春を愉しみませんか。 芽出し球根が次々と届いています。 ムスカリ、
- お庭を感じるインテリア
- ストックホルムで開催されるFormexは、インテリアからガーデン、食までのライフスタイルショー。 北欧では、お庭も暮ら
- ときめきbulbs
- ストックホルムで開催されていたFormexにて、ときめいたBulbsを紹介いたします。 お花は全部ムスカリ。飾り方
- スウェーデンでフィーカ
- フィーカには、コーヒーとスイーツ。 みんなが食べていた「セムラ」を食べてみました。 春の訪れ
- 素敵なお花屋さん
- ストックホルムの街を歩いていると、あちらこちらに素敵なお花屋さんがいっぱい! 店先には、もうミモザが売られ
- 冬のRosendals Trädgård
- 一人旅しているかおりちゃんと中央駅で待ち合わせして 冬のRosendals Trädgård へ。 下か
- ローゼンダールのガーデンショップ
- ローゼンダールのガーデンショップでお買い物して、ランチへ。 温室がお店です。 真冬なのに賑わ
- Rosendals Trädgård トレッキングの途中で
- Rosendals Trädgårdはスウェーデンの王室所有のお庭。 それを一般の方たちに開放しているのです。
- 素敵を見つけに
- 北欧の素敵を見つけに、スウェーデンに来ています。 いっぱい見つけて、日本の皆様にお届けいたします。
- ラナンキュラス ラックス展
- 毎年大人気のラナンキュラス ラックスシリーズがたくさん届きました! 今年のNEWは中がグリーンがかっているホワイ
- 春に向けてのお庭の相談会 1/18・1/19
- お庭の相談会を1月18日(土)・19日(日)に開催します。 春に向
- 2020 HAPPY SALE1/10㈮~12㈰
- 寒くったってGARDENS! 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 いつもお世話になっ
- 明けましておめでとうございます
- 新しい年は、地球にやさしい年でありますように…。 そして、皆様の心に素敵なお花がいっぱい咲きますようにお祈りいたします
- お庭で考えたこと
- お休みに入って3日間。お庭で過ごしました。 私は、冬のお庭が好き。土が見えているのが好き。 いろいろなこ
- ブラックチューリップ、GARDENS流
- 毎年毎年ブラックチューリップに咲いてもらっている北庭。 本日、ポールシェラーさんを100球仕込みました。
- 子どもたちとクリスマス
- 12月の庭育レッスンは、キッズたちとキャンドルリースを作りました。 飾りつけは木の実や葉っぱ。香りを、色や形を楽しみな